株式会社販促デザイン(以下、「当社」という)は、事業活動を通じて取得した個人情報は、皆さまの大切な財産であることを認識するとともに、その保護の徹底を図るため、個人情報に関して適用される法令や規範を遵守し、個人情報を以下の方針に従って取り扱います。
本方針は、全ての従業員に周知するとともに、当社ホームページなどに掲載することにより、いつでもどなたにでも入手可能な措置を取るものとします。
当社は、当社の提供するサービスを快適にお使いいただくために、「3.個人情報の利用について」記載の個人情報の利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報をお預かりいたします。この場合、ご本人さまご自身から事前に承諾を得ないで、個人情報をお預かりすることはございません。
当社は、下記の目的のため必要かつ適正な範囲内で個人情報を利用させていただきます。本方針に別段の定めがある場合を除き、下記以外の目的で当該個人情報を利用させていただく場合は、その都度、その利用目的を明確にし、ご本人さまから事前の同意を得たうえで利用いたします。但し、法令に基づく場合その他人命、身体もしくは財産の保護のために必要とされる場合等個人情報保護法の定めに従ってその全部または一部を利用することがあります。
当社は、下記に定める場合に限り、個人情報を第三者に提供することができるものとします。なお下記(7)にもとづきお客さまの個人情報をサービス提供のために必要とされる業務委託先に提供する場合は、当社の個人情報保護方針に従って個人情報を取り扱うよう指導いたします。
当社は、お客さまが当社提携サービス事業者(当社との契約により本サイトに基づく商品販売もしくは役務提供を行う第三者をいい、以下「サービス事業者」といいます)に対し、商品または役務の提供その他の取引を申し込まれた場合、その取引に必要な範囲で、お客さまの個人データ(個人情報保護法第2条4項及び5項に従った個人情報データベース等を構成する個人情報をいうものとし、以下同様とします)をサービス提供者に提供します。提供された個人データにつきましては、サービス事業者において管理されることとなります。サービス事業者は、その取引を遂行することに加え、取引後のお客さま向けメールマガジンなどによる情報提供、お客さまによる購買の分析をして、サービス事業者の事業運営の改善をするために、お客さまの個人データを利用します。当社は、サービス事業者に対し、個人情報保護法を遵守することを強く要請し、個人情報保護体制の継続的な運用及び改善の監視を行います。
当社では、個人情報の適正な管理のため、個人情報管理委員会を設置するとともに、同委員会が個人情報の取扱いに関する方針を決定し、運用状況を確認しています。更に、個人情報を管理する責任部門に個人情報保護総括責任者を配置し、同責任者が個人情報の適切な管理を指導しています。
個人情報を適正に管理するためには、当社の倫理観・意識・知識を高めることが不可欠です。当社は、セミナー参加・社内教育・啓蒙活動により個人情報保護法をはじめとする個人情報に関する法令・ガイドラインを周知・徹底させ、全従業員がこれらに準拠して行動いたします。
8.教育
個人情報保護に関する教育を、役員および全従業員に対して継続的に行い、個人情報の適切な取り扱いを実践いたします。
個人情報保護に関する教育を、役員および全従業員に対して継続的に行い、個人情報の適切な取り扱いを実践いたします。
当社は、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム要求事項」(JIS Q15001)に準拠したマネジメントシステムを構築し、それにもとづき個人情報の適切な取扱いを行います。
当サイトでは、アクセスされた方の情報をアクセスログという形で記録しています。アクセスログは、アクセスされた方のドメイン名やIPアドレス、使用しているブラウザの種類、アクセス日時などが含まれますが、個人を特定できる情報を含むものではありません。アクセスログはインターネットサイトの保守管理や利用状況に関する統計分析のために活用されますが、それ以外の目的で利用されることはありません。